サプライヤーの方
-
受注データを確認する
受注があるとご登録いただいたメールアドレスに通知があり、COREC上の受注管理画面に反映されます。受注データはCSV、PDF形式でダウンロードすることもできます。 受注一覧 受注...
-
Paidとの連携方法
Paidと連携すると取引先情報へのPaid番号追加、および出荷管理画面でPaidの受注登録用csvファイルをダウンロードできるようになります。 >Paidとは 連携方法 外部連携ペ...
-
在庫数の設定方法
CORECでは在庫数を設定しておくことができます。在庫数を設定しておくと注文の度に在庫数が減っていき、0になると注文フォームには完売マークが表示され、該当商品は注文ができなくなります。なお、在庫数を...
-
ピッキングリストの作成方法
出荷伝票を元にピッキングリスト(csv)を出力することができます Step1 まずは出荷伝票を作成します。 出荷伝票の作成方法はこちらをご覧ください。 Step2 出荷管理からピッ...
-
納品書の作成方法
出荷管理から納品書(PDF)をダウンロードすることができます。印刷したい場合はこちらのPDFをご利用ください。 Step1 出荷伝票を作成します。 出荷伝票の作成方法はこちらをご覧くださ...
-
出荷伝票の作成方法
受注データを元に出荷伝票を作成できます。出荷伝票では欠品や値引き等、受注データを編集することができます。また、納品書(pdf)や送り状(csv)、ピッキングリスト(csv)の出力をすることが可能です...
-
送り状用のCSVデータ出力方法
出荷管理から送り状を作成するためのCSVデータを出力することができます。 Step1 出荷伝票を作成します。 出荷伝票の作成方法はこちらをご覧ください。 Step2 送り状を作成し...
-
注文フォームのQRコードの作成方法
QRコード作成の流れ Step1 注文フォームのURLを確認する。 ※注文フォームのURLは注文フォーム一覧に表示されています。 Step2 QRコード作成ツールで作成する...